方波見のご紹介
方波見農園は、メロン出荷量日本一の産地、茨城県鉾田市(鹿行地域)にあります。
鉾田市は、鹿島灘に沿って広がる平地で、海からの潮風や、肥沃な大地に恵まれ、農業の盛んな地域です。そんな環境の中、親子二代でメロンをメインに育てています。
最適な土壌作りに始まり、温度管理、水分管理を徹底し、約半年をかけて方波見農園のメロンは完成します。この芸術的な、甘みのあるメロンを、ぜひご賞味ください!
安心・安全なやさしいメロン作りを心がけています!
オンラインショップでの購入
ネット購入も可能です。鹿行のやさしい野菜サイトまで、お願いします。
こだわりメロンのご紹介
お知らせ&日記
蜜蜂さん、アールスメロンの交配に向けて、ハウスの外で静養中
2014年5月19日野菜栽培日記 メロン栽培 2014年
アグリ・ダイアリー(2014年5月18日(日) 晴) 蜜蜂さん ハウスの外で静養中 8月から出荷予定の、アールスメロン 妃春秋系 の交配まで待機です。 写真には写ってませんが、スズメ蜂が偵察に来ています。 早めに対処しな …
本日、今年3度目のむつみレッドメロン収穫作業!
2014年5月16日野菜栽培日記 メロン栽培 2014年
アグリ・ダイアリー(2014/05/15(木) 雨後曇 梅雨っぽい) 本日、今年3度目のむつみレッドメロン収穫作業。 メロン磨き機に何故カマキリのお子が!
昨日収穫のイバラキング本日夕方頃 箱詰め完了!
2014年5月15日野菜栽培日記 メロン栽培 2014年
アグリ・ダイアリー(2014年5月14日(水) 晴 もう夏で!いいです) 昨日収穫のイバラキング本日夕方頃 箱詰め完了! ↓夏君の手のひらの蝸牛(カタツムリ) 外来種でコイツもメロンを食べます。 正確には、皮を食べて、メ …
1/15定植したイバラキングメロン収穫作業!
2014年5月14日野菜栽培日記 メロン栽培 2014年
2014年5月13日 (火) 雨後晴 1月15日に定植したイバラキングメロンの初収穫作業! 今日は雨の中、収穫から始まり、明日箱詰め作業の段取りで、 午後10時過ぎまでの作業(ToT)/~~~ この時期、家族、関わってく …
むつみレッドメロンを県内スーパーマーケットに出荷いたしました!
2014年5月13日野菜栽培日記 メロン栽培 2014年
アグリ・ダイアリー(2014年5月12日 (月) 晴後曇) むつみレッドメロン(2ヶ入り) 県内スーパーマーケットに出荷して来ました。 お近くの方は、ぜひ、ご利用下さい!! 片道35㎞ 荷卸し1時間。メモ、メモ。 明日、 …
「鹿行のやさしい野菜」おすすめ商品
しばらくおまちください